運営者情報

はじめに

このブログを運営している、Kururi(くるり)と申します。

私はこれまで、車を持たずに自転車だけで生活してきた“チャリ生活者”です。学生時代から公共交通機関が発達した地域で暮らしてきたため、車のない生活に特に不便を感じることはありませんでした。

現在は、2歳の子どもを育てながら会社員として働くワーキングママ。日々の通勤、保育園の送迎、ちょっとした買い物まで、生活の移動はすべて自転車に頼っています。

ちなみに、車の運転免許は持っているものの、ゴールドのペーパードライバーです。

電動自転車との出会い&ブログへの想い

子どもの保育園送迎をきっかけに「子ども乗せ電動自転車」を購入し、その快適さに驚いた経験から、自転車の魅力に改めて気づきました。

「坂道が怖くない」「荷物が多くてもラク」「とにかくスイスイ進む」といった電動自転車のメリットは、一度体験すると手放せません。

振り返れば、大学時代、坂の多い街で普通の自転車での移動に苦労し、ほとんど徒歩で過ごしていました。もし当時、電動自転車という選択肢を知っていれば、離れたスーパーへの買い物やアルバイト先への移動がどれほど楽だっただろうかと想像します。

当時の私は、電動自転車の良さや多様な選択肢について深く考えることがありませんでした。

この経験から、このブログを通じて、皆さんの移動手段の選択肢を広げ、日々の生活がより快適で、少しでも楽しいものになるようお手伝いができればと思っています。

電動アシスト自転車、ママチャリ、折りたたみ自転車など、日常生活に役立つ自転車情報を発信していきますので、ぜひ参考にしてください。

コンテンツについて

当サイトでは、以下のようなテーマを中心に、自転車ライフにまつわる情報を発信していきます。

自転車

自転車の種類、スタイル、選び方やメンテナンスまで、幅広く役立つ情報を紹介します。

電動アシスト自転車

電動自転車のタイプ別解説、バッテリーの選び方、活用シーンまで詳しく紹介します。

折りたたみ自転車

折りたたみ機構や収納性、輪行のコツなど、携帯しやすい一台の選び方をお届けします。

ママチャリ

子育て・買い物に最適な機能やスタイル、選び方のポイントをわかりやすく解説します。

シティサイクル

通勤・通学に便利なモデルやカスタム方法、日常での使い方を紹介します。

アイテム・商品レビュー

子育て、防犯、季節対応など、実際に使って良かった便利アイテムをレビューします。

用語集

初心者にもわかりやすい、自転車に関する基本用語を丁寧に解説しています。

気になるテーマがあれば、ぜひ記事をチェックしてみてくださいね。あなたの自転車ライフがより豊かなものになりますように♪

error: 右クリックは無効です。